×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カブクワ飼育日記
| |
blog開始&spatha飼育開始
なんとはなしに、カブトやクワガタ飼育記録としてblogでもやるかぁ~~ っと思ったまではよかったけど、 なかなか開始するきっかけも無くだらだらとしてたが、(つ~か、仕事がアホのように忙しかった・・・・ ![]() 今日、ネットで落札したゴロファ・スパサが届いたし、 その飼育開始とあわせて、今日から簡単に飼育記録をつけていこうかと思う。 三日坊主にならないように気をつけよう・・・ ![]() 現在の飼育種はというと・・・
ヘラクレスヘラクレス(グアドループ) ヘラクレスリッキー(コロンビア) ヘラクレスレイディ(セントルシア) ヒルスシロカブト(ホンジェラス) グラントシロカブト(アリゾナ) フローレンスヒメカブト(フローレンス) タイゴホンヅノカブト(タイ ドイサッケイ) コーカサスオオカブト(ジャワ) エレファス(カテマコ) ケイスケギラファノコギリ ゼブラノコギリ(ジャワ) ウォレスノコギリ(バチャン) マンディブラリスフタマタ(スマトラ) セアカフタマタクワガタ(スマトラ ベンクール) スマトラヒラタクワガタ(アチェ) スマトラヒラタクワガタ(リアウ) アルキデスヒラタ(スマトラ) タランドゥス(コンゴ) ディディエールシカ(マレー) スペキオサスシカ(タイ ウィアンパパウ) ニジイロクワガタ ローゼンベルグ(ジャワ サラク山) メタリフェル(ペレン) メタリフェル(セレベス) メタリフェル(サンギール) といったところです・・・・・ いつの間にかこんなに増えてたのか・・・・ まだ飼育歴は一年程度なのに・・・・我ながら・・・ ![]() 気を取り直して・・・ 本日より飼育種に仲間入りしたのが・・・・ Gorofa spatha! ♂・・・55mm(7月中旬羽化) ♀・・・40mm(7月下旬羽化) 産地・・・ペルー(ワンカヨ) 累代・・・WF1 こんな感じの奴です。 ![]() ちっこいけど立派にタテヅノしてます! スパサはゴロファの中じゃ比較的癖があるような話も聞きますが、 姿形に惚れた! ガンバッテブリードシナケレバ・・・・ ![]() PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<タランドゥス羽化 | ブログトップ | カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
KATANA
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/10/19
職業:
会社員
趣味:
バイク・ゲーム・カブクワ飼育・映画
アクセス解析
|