忍者ブログ
カブクワ飼育日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく採卵してみた
タランドスのセットがちょうど一ヶ月たったが、最初に穿孔穴に♀が閉じこもったまま出てこない。

タラ♀は卵を守る?というのはよく言われているから、おそらくは卵を守っているんだろうけど
こうも一箇所にとどまってると個数を産めないんじゃないか?

というわけで、刺激を与える&(卵を)守る必要を無くすために採卵してみた。
8ce5455c.jpeg
採卵結果はというと・・・4個^^;
一ヶ月かけた割には少ない・・・・

ちなみに、タラの材産卵に成功したのは今回が初めてだったりする^^;
いつもは菌床を使うか、。初令~2令取り出しがメインだった。

今回、初めて緑の卵を見ることができた。



産卵数が少ない原因はいろいろ考えられるけど、
予測として3つ
 ①セットの前半期にカワラ材がかなりの水を吐き、湿度が高い状態になってたこと
   なんとなくだけど、タラにしてもローゼンにしても、
   ケース内が比較的に乾燥傾向にあるときのほうが産卵している気がする。
 ②材の菌活性が高かった
   材にしても菌糸瓶にしても活性の高い状態よりは
   落ち着いた状態を好む傾向もある気がする。
   実際、菌活性の高い詰めて2週間程度のカワラ菌床に入れたセットでは
   潜ったけどすぐに出てきてしまって。、
   今回の材はだいぶ菌糸活性が弱くなっていた。

とりあえず、材に新たな誘導穴を開けて、再び♀を突っ込むことにした。
どっちみち、今の状態で確実に生むことは分かったし、
産卵スイッチの入った今のうちに個数を稼いでおきたい。
PR
チビタラ羽化
7e496779.jpeg
先日紹介したチビタランドゥスが無事に羽化。
上においているライターと比べてみると分かるけど、本当に小さい^^;
ある意味チビギネスw

蛹になるまでず~~っと♀だと思っていたからなぁ・・・
最後の♂羽化
ようやく、今期で一番大きいと思われる♂(10/29の右側の奴)が羽化した。
まだ計測できる状態じゃないけど70mmは超えてるんじゃないだろうか?
9c42b278.jpeg

大きさを狙うのは次回以降の課題ってことで

これで残った♀幼虫が羽化すれば、今期のタラの幼虫は全部羽化ってことになる
[つづきはこちら]
タランドゥス羽化
先日の日記に書いてたタランドゥスも無事に羽化。
96f87bcf.jpeg
サイズは70弱
65mm前後だろうか??
体がまだ固まってないので
固まったら測定してみようと思う。





4ab6f972.jpeg左側はもうすぐ羽化しそう。
右側は今回一番大きそうな奴です。
70mm超えてくれるかなぁ?

今回は、結局ほぼ一本の菌糸瓶で育てたことになり、
全体的に小ぶりとなってしまいました^^;

それでも、無事に♂♀そろいそうだし、
累代は問題なくできそうだから、
上出来でしょう^^
タランドゥス羽化不全
タランドゥスの第二陣の羽化が始まった。

その第一号は
a4d89442.jpeg蛹は第一陣の子より、あきらかにでかかったので、
測定するのが楽しみ^^

右側の子も明日には羽化するんじゃないかな?






しかし・・・・♀の方で羽化不全発生
蛹の間にショック与えちゃったのか、羽に穴が・・・
e01250b9.jpeg
こないだはギラファの♀でも羽化不全(羽化中に力尽きたっぽい)があったし、♀とはいえ、油断大敵ということか・・・
カウンター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック

最新コメント

[11/10 Yの字]
[11/10 KATANA]
[11/10 Yの字]
[11/04 KATANA]
[10/24 KATANA]
フリーエリア

プロフィール

HN:
KATANA
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1972/10/19
職業:
会社員
趣味:
バイク・ゲーム・カブクワ飼育・映画
バーコード