×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カブクワ飼育日記
| |
ウォレス産卵セット割り出し
5/1から仕掛けていたウォレスの産卵セット2セットを解体してみた。
今回のセットは ①産卵木入り ②マットのみ で、セット期間は約一ヶ月。 結果だが、②より卵6個と幼虫16頭がでてきた。 ①は産卵痕を材に見ることはできたが、ほとんどが腐ってしまった模様。 ウォレスは材産みと聞いていて、昨年も材でセットしたけど、今回の結果を見る限りでは マットのみの方がいい結果になった。 (ちなみに昨年は6頭しか幼虫を得られなかった) 卵と幼虫の回収後改めて再セット。 今度はマットのみで2セット組んでみる。 これで、やっぱり卵と幼虫を得られたら、来期以降はマットのみだけでセットしようと思う。 5/31夜追記・・・・・ ①の♀、追いかけしておこうと♂と同居させておいたところ・・・・ さっきみたら、真っ二つに ![]() ウォレスは今まで♀殺しは経験無かったけど、 やっぱり、先輩諸氏の言うとおり、♀殺ししてしまう種だということを身をもって・・・・ 次回からは顎縛ってからパリングしなきゃな・・・ PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: ブログトップ | なんとなく採卵してみた>> | カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
KATANA
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/10/19
職業:
会社員
趣味:
バイク・ゲーム・カブクワ飼育・映画
アクセス解析
|